【完全自動】投資ニュースを収集するGoogle Apps Scriptを公開

政治・経済・国際ニュースFX・株の情報収集に最強の仕組み

毎朝のニュース収集に時間を取られすぎていませんか?
私は Google Apps Script(GAS)を使って、投資家向けの ニュース自動収集ツール を作りました。

毎日のニュース確認が “1分で終わる”。
それがこのツールの一番の価値です。

FX・株・コモディティ投資では、
“情報の速度” がリターンを左右します。

  • 市場ニュース
  • 経済指標速報
  • 各メディアのヘッドライン
  • 企業・政府のアナウンス
  • 海外ニュースサイトの更新

本来はこれらを毎日チェックする必要がありますが、
複数サイトを巡回するのは時間も手間もかかり、漏れも発生します。

そこで今回紹介するのが、
Googleスプレッドシート+Apps Script で動作する 投資ニュース自動収集ツール です。

PCでもスマホでも閲覧でき、完全自動で更新されます。


🎉 完成版テンプレート(500円)はこちら

👉 BOOTH:経済ニュース自動収集テンプレート
https://keizai-lab.booth.pm/items/7655976

このツールでできること(メリット)

① 主要経済ニュースサイトを「完全自動で集約」

設定したRSSフィードを元に、

  • 取得日時
  • 公開日時
  • サイト名
  • タイトル
  • 概要
  • URL

といった投資判断に必要な情報が自動で取得され、
スプレッドシート上に一覧化されます。

複数サイトを毎回チェックする必要がなくなり、一つの画面で全ニュースをまとめて確認できる環境が整います。

② カテゴリごとにニュースが整理されて溜まっていく

「政治」「経済」「FX」「海外」「企業分析」など、
設定シートに入力したカテゴリ名ごとにシートが自動生成されます。

各カテゴリには、取得したニュースが
時系列順に整理されて蓄積されるため、
必要な情報をすぐに探し出すことができます。

古いニュースは自動で削除されるため、
スプレッドシートが重くならない点も大きなメリットです。

③ 最新ニュースだけを「カード型」でトップページ化

取得したニュースの中から最新情報だけを抽出し、
雑誌サイトのようなカード型デザインで表示するトップページを自動生成します。

これにより、

  • 今日の注目ニュース
  • 最新の投資情報
  • 各カテゴリの速報

を視覚的にすばやく把握でき、
毎日の情報チェックのストレスを大幅に減らせます。

④ 維持費は一切かからない

この仕組みは Google スプレッドシートと Google Apps Script だけで動作しています。

  • 専用サーバー
  • 外部データベース
  • 有料API

などは不要で、Googleアカウントさえあればランニングコストはゼロ。

投資情報収集の自動化を、誰でも気軽に導入できます。

実際の画面イメージ

◎ カテゴリ別ニュース一覧

RSSから取得した情報をカテゴリごとに蓄積。
30日を過ぎた古いニュースは自動削除されるため常に軽い。

◎ TOPページ(カード化)

見やすい見出し・サイト名・概要・リンクがカード化され、
最新20件が一覧で見れます。

◎ 設定自由(HP登録)

参照するニュースサイトを自由に設定できます。

1カテゴリーごとに最大5アドレスのホームページを設定可能です。

◎ 表示順序を選択可能

サイトごとに優先度を選択でき、一覧に表示される順番を変更できます。

◎ 自動収集頻度の設定ができる

「ニュース自動更新」メニューから、1時間・4時間・1日ごとと、収集するタイミングと頻度を選ぶことができます。

1日ごとの場合、朝8時に自動更新されます。

使用しているGASのポイント解説

● 自動トリガー

  • 1時間ごと
  • 4時間ごと
  • 1日ごと

の自動更新を設定可能。

● RSSフィード解析+XML処理

GASの UrlFetchApp.fetchXmlService.parse を使用。

● シート生成・整理の自動化

カテゴリ名のシートを自動生成しヘッダ構築まで行います。

● 重複URL除外

同じニュースは再取得しません。

● 30日以上前のニュースを自動整理

常に“新しい情報”だけが残る状態に維持。

このツールはどんな投資家に向いている?

  • FXや株の情報収集に時間をかけたくない人
  • 「今日の重要ニュース」をパッと知りたい人
  • 複数サイトの情報を1画面にまとめたい人
  • ブログでニュースまとめ記事を書きたい人
  • 投資系SNSでの情報発信を効率化したい人

特に、日中忙しい会社員や投資家に向いています。

完成版テンプレートは500円で販売

BOOTHにて、【完全自動】投資ニュースを収集するGoogle Apps Scriptを500円で販売しています。

👉 BOOTH:経済ニュース自動収集テンプレート
https://keizai-lab.booth.pm/items/7655976

【有料】テンプレートの使い方(詳細手順)

初めてApps Scriptを触る人でもセットアップできるよう
全手順を書いていきます。

 1. 複製リンクからスプレッドシートを開く

「コピーを作成」を押すだけ。

 2. 設定タブにニュースサイトを登録

  • カテゴリ(政治/国際/経済)
  • サイト名
  • RSS URL
  • 有効/無効(選択式)

RSSが正常に取得できると 有効
取得できないと 不可(赤字) に自動更新されます。

 3. メニューから自動更新を設定

スプレッドシート上部のメニューから

ニュース自動更新 →(更新頻度を選択)

  • 1時間ごと
  • 4時間ごと
  • 1日ごと(8時)
  • 自動更新停止

Apps Scriptを触る必要はありません。

4. カテゴリ別シートにニュースが自動反映

1回目の更新で記事が流れ込みます。

5. サイト優先順位タブの使い方

有効なサイトだけが自動で一覧表示されます。

カテゴリごとにプルダウンで順位(1〜n) を選べます。

PDF形式のマニュアルもついているので、誰でも設定が可能です。

おすすめRSSリスト(政治/国際/経済)

以下は、政治・国際・国内経済ニュースに強いサイトだけを
厳選した 高品質 RSS リスト です。

テンプレートの「設定」タブの
カテゴリ/サイト名/RSS URL にコピペすればそのまま動きます。

① 政治ニュースのおすすめRSS(国内)

日本国内の政治に強い順に並べています。

■ NHK政治ニュース

サイト名:NHK政治
RSS:

https://www3.nhk.or.jp/rss/politics.xml

copy

■ 読売新聞 政治

サイト名:読売新聞 政治
RSS:

https://www.yomiuri.co.jp/politics/feed/

copy

■ 毎日新聞 政治

サイト名:毎日新聞 政治
RSS:

https://mainichi.jp/rss/etc/politics.rss

copy

■ 時事通信 政治

サイト名:時事通信 政治
RSS:

https://www.jiji.com/rss/politics.xml

copy

■ 産経新聞 政治

サイト名:産経 政治
RSS:

https://www.sankei.com/rss/politics.xml

copy

② 国際ニュースのおすすめRSS

海外ニュース/国際情勢に強いコア媒体のみ。

■ NHK 国際ニュース

サイト名:NHK 国際
RSS:

https://www3.nhk.or.jp/rss/news/cat69.xml

copy

■ 読売新聞 国際

サイト名:読売 国際
RSS:

https://www.yomiuri.co.jp/world/feed/

copy

■ 時事通信 国際

サイト名:時事通信 国際
RSS:

https://www.jiji.com/rss/world.xml

copy

■ BBC World News(日本語版)

サイト名:BBC World Japan
RSS:

https://www.bbc.com/japanese/index.xml

copy

■ CNN(日本語版)

サイト名:CNN Japan
RSS:

https://www.cnn.co.jp/rss/index.rdf

copy

■ ロイター World

サイト名:Reuters World
RSS:

https://feeds.reuters.com/Reuters/worldNews

copy

③ 国内経済ニュースのおすすめRSS

投資家・経済ウォッチャー視点で「質の高い経済ニュース」だけに絞っています。

■ NHK 経済ニュース

サイト名:NHK 経済
RSS:

https://www3.nhk.or.jp/rss/news/cat5.xml

copy

■ ロイター 日本・経済

サイト名:Reuters Japan
RSS:

https://feeds.reuters.com/reuters/JPbusinessNews

copy

■ Bloomberg Japan(速報系)

サイト名:Bloomberg Japan
RSS:

https://www.bloomberg.co.jp/feed/podcast/bloomberg.xml

copy

■ 時事通信 経済

サイト名:時事通信 経済
RSS:

https://www.jiji.com/rss/economy.xml

copy

■ 読売新聞 経済

サイト名:読売 経済
RSS:

https://www.yomiuri.co.jp/economy/feed/

copy

※「NHKニュース 政治」「朝日新聞 政治」
 「NHKニュース 国際」
 「NHKニュース 経済」「JPX 市場ニュース」
 をデフォルト状態では設定しています。
 ご自由に設定し直してください。

まとめ:投資情報の収集は「自動化」が最強

今回紹介したツールは、
GoogleスプレッドシートとGASだけで実現する 投資ニュースの自動収集システム です。

  • 情報収集の手間がゼロになる
  • 見落としが無くなる
  • ブログ・SNS発信が楽になる
  • 記事制作に専念できる

という、
投資家+情報発信者の双方にとってメリットしかないツール になっています。

関連記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール